今日から2ヶ月ぶりの上京をしてます、ちーぼーです。仕事できているんですが、何をやるのかあんまりいまだに分かっていません…!

初めての経験なのでそわそわしています。まあなるようにしかならないので、考えるのはやめておきます。
今日のブログは、明日葉七味が初めての栃木進出したお話です。

このたび八丈島の島唐辛子を使った一味と明日葉七味を、栃木県セブンイレブン足利問屋団地店さん(住所🏬栃木県足利市問屋町1753-4)に置いていただくことになりました。パチパチパチ

商品と一緒にPOPとちぼアクスタをお送りしたところ、一緒に飾っていただけました。ミニちぼは栃木県に移住です。
ちょうどレジ前のおでんを片づけたタイミングだったらしく、おでんの代わりに島唐辛子製品をデーンと置いてくれました。まさかセブンに自分の商品が!!
置いていただけることにうれしい気持ちもありましたが、不安な気持ちもたくさんありました。栃木県は八丈島となんにも関係ないし、八丈島っていう場所を知らない人も多いだろうなぁと思ったからです。
なので、あんまり興味示してもらえないだろうなぁ、納品させてもらったのに一個も売れなかったらどうしようと不安でした。
せっかく置いていただいたので、たくさん買ってもらえるようさっそくTwitterで宣伝をしました。
すると「そこなら近いからいける!」と何人かの方が、実際に買いに行ってくれ報告してくれたのです。
うれしいー!とりあえず売り上げゼロではない!!(笑)みなさんありがとうございます。
こうやって実店舗においていただいて思ったのですが、ネット通販ならいつでもどこからでも買えるけど、実店舗に置いてあると、手に取ってもらいやすいのかなぁということを感じました。
一応当初からネット通販もやっていますが、あんまり売れ行きはよくないのです。そんな中でも買ってくれている、少数精鋭の方々ありがとうございます!

ネット通販で買っていただくと、特典として(?)心を込めて住所を書き、お手紙やサインを書いて、梱包し発送しています。ついでに落書きもしています。


こちらの方もぜひよろしくお願いします。
今は東京に来ているので、営業と言いますか、お押し売りと言いますか置いていただけそうなお店に少しお邪魔しようと思います。明日葉七味をこっそりいくつか持って上京しました。
あとは浅草の七味屋さんも行きたいなぁー!
話がどんどんそれていってしまいましたが、島唐辛子製品を置いていただけるお店を募集しております。卸値がありますので、お安く納品させていただきます。お声がけお待ちしております。
あとはお仕事用の名刺も作ったよ!手作り感満載になってしまいました。この名刺は個人情報がバリバリ入っているので、みなさんにはお配りできなさそうです。
そのかわりに今ステッカーを作っているので、そっちをプレゼントしますね!
コメント