家庭菜園④~成長過程と畑もはじめました~

家庭菜園

草むしりと三角ホーで全身筋肉痛です、ちーぼーです。しゃがんだり立ったりするのが痛すぎて「どっこいしょー」と独り言をいうようになってしまいました。どっこいしょーって言っても痛くなくなるわけでもないのに不思議ですよね。

今日のブログは、家庭菜園の成長過程と、新しくはじめた畑について書いています。

島唐辛子

移住して2週間たったころに初めてスーパーで買ってきた小さな島唐辛子の苗は、こんなに大きくなりました。島唐辛子は丈夫で病気や虫に強く、1年中収穫することができます。

今はたくさんの白い花を咲かせており、花が散るとそこに実ができるのです。今まで花が散っても実が一向にできず、なんでだろうと思い調べてみると、実ができない場合は人工授粉をしてくださいと書いてありました。普通は風や虫が受粉を手伝ってくれるそうです。

白いお花の周りを右と左に3回ずるくるくるとめんぼうでまわしました。

すると、とうとう松岡家の島唐辛子も実をつけてくれました。人工授粉恐るべし。これでお家で大好きな島唐辛子が食べ放題になりました。人工授粉をするのは少し大変ですが、たくさんこれから実をつけてもらいたいです。

はつか大根

はつか大根の成長は著しく、植えて20日ほどでここまで大きくなりました。はつか大根という名前で20日で収穫が出来そうですが、実際は1か月ほどで食べごろになるそうです。

ここから間引きをして追肥をします。あと10日で実ができるイメージが全くわきませんが、実ができるのが楽しみです。なんだか失敗している気がしてなりません。

春菊

春菊ははつか大根と同じく、20日前に植えました。葉が4枚になったら株間6cmに間引き、葉が8枚になったら株間15cmに間引くそうです。

このブログを書いて気が付きましたが、もう間引かなきゃダメみたいです。今は葉が4枚ほどになっているので、6cm間を開けなければいけません。

貧乏性の私は、どうしても間引いた子たちを植えたいと思ってしまうので、新しい畑の土が出来たら植えなおそうと思っています。今はギュウギュウになっていて申し訳ない気持ちです。

バジルとイタリアンパセリ

道で売っていたバジルの苗は、こんなにみずみずしくふさふさなバジルに育ちました。少し手が触れるだけでも、バジルのいい香りが広がります。

バジルはあまり得意ではなく、なんとなく買ってきてしまいました。近所の人にいただいたジェノベーゼがとても美味しかったので全部ジェノベーゼにして冷凍保存しておこうと思います。

イタリアンパセリも道で買ってきて、最初は元気がなく心配でしたが植えたら元気になりました。実はそんなに得意じゃなく、和食好きな私は食べる機会が少ないです。友達が来たら何かに使おうかなと思います。イタリアンパセリのおいしい食べ方があったら教えてほしいです。

畑もはじめました

家の隣の空き地が、ここの古民家を紹介してくれたじいじの土地らしく、私の家庭菜園をみて「隣の土地で畑やってみたら」と言ってくれていました。しかし、家庭菜園で手がいっぱいだったのでいつかはやりたいなぁくらいに思っていました。

先日八丈島高校の文化祭、八高祭に行った際苗がたくさん売っていてもう植えるころはないのにも関わらず、衝動買いしてしまいました。今回この子たちにもちゃんとしたお家を作らなければと思い、畑を始める決断をしました。

じいじに「隣の土地で畑やってもいいですか?」と電話をすると「いいよ~」と一言の返事でしたが、なんだかじいじの声が少し嬉しそうに聞こえました。

隣の畑は植えるところが100平米ほどで、畳で換算すると70畳ほどあり、気が遠くなるほどの広さです。雑草ボーボーなこの場所で新しく畑を作るのは、生半可な気持ちではできません。じいじに土地を貸してもらって、中途半端にしてしまうのは絶対にいやだったのでこの二日間荒れ狂うように雑草を抜き、ごみ袋に入れ、硬くなった土に三角ホーを入れ、肥料をまきました。

1日目はある程度の雑草を全て抜きました。ミミズ・幼虫・サソリモドキ・テントウムシやらいろいろな虫が出てきて、少しヒィッとなりましたが抜き続けました。虫よけスプレーをしていたにもかかわらず、20か所くらい蚊にさされ血がなくなってしまうかと思いました(笑)

2日目は朝5時に起きて、朝から細かい雑草を抜きごみ袋につめました。90リットルのごみ袋が27個パンパンになるほどの雑草です。私はもう雑草が嫌いです。

外もまだまだ暑く、途中で雨が降ってきたのでその雨で涼みながら畑仕事をすることができました。

雑草を取り除いた後、三角ホーで土を耕していきました。この三角ホーがとても大変で、手にはマメができるし全身筋肉痛になるし満身創痍です。本当は全面耕したかったのですが、雑草を入れたごみ袋をごみの日まで置くスペースがなかったので、5つの区画だけ耕しました。

その後、石灰と20キロのIBという肥料を買ってきてまきました。IBはお散歩していた時に仲良くなったおじちゃんとお話していて「畑を始めるんですよ」と伝えたところ「IBが良いよ」とすすめてくれたので農協で買ってきました。

そんなこんなで2日目は夕方まで畑仕事をしました。あとは石灰と肥料がなじむまで2週間ほど時間がかかるので、待つだけで土ができるはずです。

家庭菜園もはじめてだった私は、畑のやり方なんて全く分からず手探りでやっていて、これであっているのか自信がありません。今度地元の農家さんが畑を見に来てくれるみたいなので、いろいろと教えていただこうと思っています。

ちなみに、車の免許を取る前に車を買ってしまうほど順序がいつも逆な私は苗と種を買ってきてしまいました。ここにあるのは、白菜5株・キャベツ5株・明日葉3株・ピーマン3株・ナス3株・セロリ1株・ブロッコリー2株と大根の種・そらまめの種・玉ねぎの球根・らっきょの球根です。

こんなに作ってどうしたらいいのか全く決まっていませんが、立派な野菜を作っていつも良くしてくれるじいじにおすそ分けするのが今の目標です。

畑の半分は島唐辛子を育てて、何かの食品を作ろうと思っています。

都内の麻雀店で働いていた時は、ネイルをしたりまつエクをしたりしていましたが、八丈島に来てからは化粧もしなくなり、爪の中には土が入って真っ黒になるような生活をしています。私は、今の生活をとても気に入っています。畑づくりはまだまだはじまったばかりなので、またこのブログでお伝えしたいと思っています。

コメント

  1. みや〜ん より:

    大変そうだけど、楽しそう!

  2. numachan より:

    よくぞ手作業できれいな畑を作りましたね!
    本当にすごい事です。

  3. zinn より:

    イタリアンパセリを天ぷらにすると美味しいですよ。
    薄衣にするとサクサク軽い食感、厚衣にするとふわふわしっとり食感になります。
    衣に粉チーズを混ぜても美味しいです。
    良かったらお試しください。

    • chibooop より:

      イタリアンパセリの天ぷらおいしそうです。
      しかも衣に粉チーズなんて発想もありませんでした。
      ワインととてもあいそうです。今度やってみます、ありがとうございます♪

  4. さゆちゃそ より:

    雑草は無理にごみ袋とかに入れるのではなく積んどけば勝手に枯れるよ
    (それすらも肥料にする)
    あとカマ使える?使い方少しずつならして覚えていくといいよ、何かと便利だから。そしたら砥石も必要だな
    植物は光合成で成長する、光がないとダメなんだ
    つまり雑草は光を当てなきゃ生えない
    育てる植物にはしっかり光を当てる
    農家さんに色々教えてもらってね

    • chibooop より:

      え!雑草も肥料になるんだねびっくり
      カマは昔1回使ったことあるけど、家にはまだカマはないかな
      砥石はこの間買ってきました!