久しぶりにお昼ご飯を外で食べました、ちーぼーです。2度目ましての酒池肉林に行き、人気NO1のピリ辛魚介豚骨とまかない飯という炙りチャーシューとメンマが刻まれて乗っているご飯を注文しました。
本当は前回注文した激辛魚介豚骨がすごくおいしかったのでまた注文しようかとも悩んだのですが、食べた日に辛すぎて胃が痛くて寝込んでしまったのでピリ辛にしました。激辛魚介豚骨は八丈島のラーメン屋さんの中で1番激辛なラーメンです。辛いものが好きな方は注文してみてください。
酒池肉林はカウンターの前のところに無料トッピングコーナーがあり、にんにくや一味はもちろん、一般的に有料トッピングで出てきそうな高菜や紅ショウガなど約15種類ほどのトッピングが無料でおかれています。これはかなりお得です。
今日食べたラーメンもどんぶりもとてもおいしかったので、今度はつけ麺にも挑戦したいです。しかし八丈島に来てからおいしいものを食べすぎて、実は4キロも太ってしまいました。冬なので海で泳ぐこともなかなかできないので太る一方ですが、明日からなんとなく体を動かそうと思います。もうお腹がポヨンポヨンで生活していてつらいです。
そんなポヨンポヨンがお届けするブログは、今日も釣りブログです。
いつもと違うスポットでの釣り
この日の気温は東京最高気温11度にも関わらず、八丈島の最高気温は21度でとても過ごしやすい日でした。海水も21度とさほど冷たくなかったので、モリツキをしようと思い釣具屋さんに一応波の状況を聞きに行くことにしました。
すると「モリツキはこれから波が高くなってくるから釣りがおすすめだよ」と教えてくれたので、モリツキはやめ、おすすめの釣り場も教えていただいたので今日も釣りをすることにしました。
場所は底土の船着き場の先端の方です。車で行くことができず、底土の駐車場に車を置き荷物を持って行くので面倒で避けていましたが、ここではいろいろな魚種が釣れるらしいです。釣りガチ勢が行くところだと思っていましたが、私も釣りガチ勢になるべく向かうことにしました。途中藻でツルツルと滑る場所もあり、波が高い日は波がかかってくることもあるらしいので注意が必要です。
釣り場に着き竿を投げるとすぐにあたりがありました。なんと八丈島で初めての魚種メジナです。一見イスズミにも見えますが、メジナはイスズミに比べて背びれの本数が多く13.14本あるそうです。私的にはメジナの方が青黒く、黒目が大きくてギョロっとしている印象があります。
メジナは潮の流れや水温などの環境の変化に非常に敏感なお魚で、警戒心の強いお魚です。また、引きが強く針にかかると素早く根に潜ろうとする性質があり糸を切られてしまうことがあります。メジナとのファイトは楽しいと言われています。
味も非常に美味とされていて、冬のメジナのお刺身はとびっきりにおいしいのです。釣れた後釣具屋さんに自慢をしにいったら「メジナすごいじゃーん!刺身で食べたらおいしいよ」と言ってくれました。
ほかにもこの日はダツが釣れました。口がするどく尖がっていて、この魚が原因で失明してしまったり、内臓をえぐられたり亡くなってしまう方もいるそうです。時速70キロで泳ぎ歯も鋭く、標的に刺さると体を回転させて傷口をえぐる習性があります。釣りの外道とされ、釣り人に嫌われているお魚なんだそうです。
実際に釣りから歩いて帰っていると、釣り場にダツが口を折られて捨てられていました。いくら外道といっても、お魚もむげに殺して釣り場も汚していてひどいです。もう死んでしまって少し乾いていたのですが、ダツは拾って海に流しました。きっとお魚が誰か食べてくれると思います。
こんなにかわいいダツかわいいのに!
とはいってもダツは見るからに食べるところが少なさそうなので、あまりうれしくはないですが6匹も釣れてしまいました。
ほかにもイスズミや大きなカイワリ、大家さんにあげるべくお目当てのムロアジが釣れました。
この日は全部で14匹のお魚を釣ることができました。いつもと違う場所ということで新種のメジナやダツも釣れ大満足です。
お家に帰ってすぐに大家さんのお家にムロアジを4匹お届けしました。こんなに大きなムロアジはあまり見たことがなかったらしく、とても喜んでもらえて私もとってもうれしいです。さっそく夜ご飯にムロアジのお刺身を食べたとLINEが来ました。
我が家の夜ご飯では、カイワリとメジナのお刺身とダツのすまし汁を作りました。ダツは骨からおいしい出汁がでるそうで、骨が多く身は少な目でしたがおいしくいただきました。明日はダツのお寿司を作ろうと思います。
釣具屋さんにもほめてもらえて楽しい1日でした。
コメント