今1番欲しいものは畑にあげる肥料です32歳女性、ちーぼーです。
雑草を抜くのをずっとサボっていて畑がボーボー言っていたので、今日は朝から畑仕事をしていました。
畑に生えている雑草はだいたいこいつです。この雑草はスズメノカタビラという名前なんだそうです。畑のいたるところで生えてきて、にくいやつなのです。
今ではこの草を見つけると雑草だということが分かるようになったのですが、昔まではネギなのかニラなのか見分けがつかず抜くことができませんでした。
先日も畑の雑草をむしっているときに、ノリヒトが「手伝うよ」と言いニラをブチッと抜いたときは発狂しそうでした。「それニラだよ怒」というと「いや、ここにニラ植えてあるなんて知らなかったし」と言われ1日中、小競り合いをしていました。結局アイスクリームを買ってもらい、この話は済みましたが、そのあとも私はことあるごとに「ニラ抜きノリヒト、ニラヒト」とチクチク言っています。
今日はそんな野菜を抜いてしまうノリヒトは仕事だったので、やすらかに雑草を抜いていました。するとちっちゃなおばあちゃんが「こんにちは~」と声をかけてくれました。
「えらいわね~奥さん。畑仕事なんて。ここの土地は〇〇さんの土地よね?あなたも親戚?私は実はここの土地の親戚なのよ。今は一人であそこの団地に住んでいるんだけど、みんな死んじゃって一人で寂しいのよね。本当は老人ホームに入りたいんだけど、どこもいっぱいでね。」とお話をしてくれました。
元気そうなおばあちゃんは、なんと今年94歳なんだそうです。
昔はおばあちゃんも畑をやっていたらしく、畑のことをいろいろと教えてくれました。「だいこんはとう立ちすると硬くなっちゃうから、そこの部分を切っちゃった方がいいわよ。その部分もおひたしとして食べられるし。にんじんは後1.2か月ってところね。あらーソラマメまで育ててるなんて、えらいわねぇー」とテケテケ、畑の視察をしてくれました。
これがそのだいこんの上の部分です。おばあちゃんと一緒に上の部分をちぎりました。
ほかにも畑の入り口に生えている雑草だと思っていたものが、ノビルというおいしい野草ということを教えてくれました。
ノビルはニンニク・ニラ・ネギ・ラッキョウと同じ仲間で、球根・葉・茎とすべて食べられるそうです。一緒にノビルを掘りました。
この小さなラッキョウのようなものです。小さいですが、これが食べごろなんだそうです。酢味噌をつけて食べるとおいしいと教えてくれました。
おばあちゃんとその後も10分ほどお話をしました。「親戚の方が時々お家にお手伝いをしに来てくれるけど悪いなぁって思うし、近所の人もみんな優しくてお花を届けてくれたりだいこんをくれたりするのよね。でも一人暮らしだから寂しいのよ。今度遊びにいらっしゃいよ」と言ってくれました。
「ぜひぜひ!このにんじんが大きくなったら、にんじん持って遊びにいきますね。この畑の横に住んでいるので、いつでも声かけてください。」と伝え、おばあちゃんは「そこを1周おさんぽをしてくるね」と言って畑をあとにしました。
ちいちゃな背中は少し寂しそうでした。おばあちゃんが行く方向をぼーっと眺めていると、50メートル先のご近所さんと立ち話をしていました。かすかに笑いながら話ている声が聞こえ、私はその声を背にまた雑草を黙々と抜いていました。
少したつと、背に感じていたおばあちゃんの声が移動し左奥の方から聞こえてきました。おばあちゃんは移動し、また違うご近所さんとお話をしていたみたいです。94歳とかなりご高齢にもかかわらずとても元気なのは、きっとこうやってご近所さんたちとおさんぽをしながら毎日お話をして、みんなから元気をもらっているんだろうなぁと感じました。
今の畑の様子
30種類ほど育てていた野菜は、収穫を終えたものやうまくいかなずだめになってしまったものもあり現在は23種類になりました。
今現在育てている野菜は、島唐辛子・ジョロキア・パセリ・サンチュ・ネギ・ニラ・しいたけ・ひらたけ・セロリ・ナス・ピーマン・明日葉・キャベツ・紫キャベツ・白菜・レタス・だいこん・にんじん・ソラマメ・ラッキョウ・玉ねぎ・春菊・小松菜です。
白菜は最初苗で購入していたのですが、白菜はなんぼあってもいいだろうと思い、種から改めて60株ほど植えています。防虫ネットをかけ、今回は虫に勝手に食べられる心配はなさそうです。育て始めた時期はすべて一緒なのですが、育ち方がマチマチなのがおもしろいです。
こちらはレタスです。
苗から育てていたものは大きくなり、収穫の時期を迎えています。こちらも苗で購入していましたが、改めて種も植え60株くらい植えました。白菜に比べると、あまり成長はしていない様子です。
そしてこちらが、今グングン成長しているソラマメです。上京している間に、かなり大きくなりました。ソラマメは開花してから40日ほどで収穫を迎えます。花が咲いたのが2月半ばだったので、4月の頭には収穫ができそうです。
上を向いている莢(さや)が下向きになり、それが実になるそうです。莢ってこれなんでしょうか?
それにしてもソラマメの上の方にはアブラムシがたくさんついているんですよ。気が付いた時にはとるようにしているのですが、集合体恐怖症なのでこのびっしりといるアブラムシを見るだけで鳥肌が立ってしまいます。
現在の畑の様子はまた明日のブログで書きます。
コメント
ちーボー畑仕事ては頑張りますね 都会育ちなのにうちは畑はもっぱら家内の仕事です
私は草取りもしません 姉の畑の草取り初めてやり梅に付けるしそうを草と間違えて抜いてしまって𠮟られたのが最近ですので ノリヒトさんの草とニラの間違いよくわかりますので許してあげてね 畑の肥料ですがブログにも書きましたが 牛糞がいいですよ
鶏糞は臭いですよ 家の畑はいま三袋牛糞がまいてあります
畑の肥料は牛と鶏の糞を購入しました★
これから大きく育ちますように!