【アンコウを捌く】生配信しながら捌いてお酒を飲む

手作り料理

肌寒くなりアンコウのおいしい季節になりましたね、ちーぼーです。私は今までに1度だけ、アンコウ鍋を食べたことがありす。以前友達と1泊2日の旅行に行くことになり、その日まで行くところは決めず、朝ルーレットを回した結果茨城県に行くことになりました。

茨城県はアンコウ鍋の名所らしく、そこで初めて食べてとてもおいしかったのを覚えています。写真はアンコウ鍋とアンコウのお刺身です。

今回は北海道のお友達がアンコウ・甘エビ・イカを送ってくれたので、アンコウ鍋を作りました。

アンコウと言えば吊るし切りです。アンコウは体が大きくぬるぬるしているため、吊るして切った方が捌きやすいのです。とはいえ、我が家のキッチンには吊るしてかけるようなところはないので、まな板で普通に捌くことにしました。

アンコウは目・口・骨以外は食べることができ、ひれ・皮・えら・肝・胃袋も食べることのできる珍しいお魚です。お魚のえらを食べられるなんてすごいですよね。考えられないです。

この日は久しぶりにYouTubeの配信をしようということになり、配信をしながらアンコウを2人で捌いていきます。

捌き方は最初腹を開き内臓をとります。

そして唇の周りを切り取ります。大きな口です。アンコウは怠け者らしく、海の中でこの大きな口をあけてエサが入ってくるのを待つそうです。こんなに大きな口を持っていれば、セッセセッセと動かずにご飯が食べられそうです。うらやましい。

そのあとはひれを外し、皮をべりべりと剝いていきます。そうしたら胴体と頭を切り離し、胴体はいつものように三枚おろしにし、頭の部分はぶつ切りにします。

捨てるところの少ない有名なお魚です。ザルいっぱいに可食部がとれました。

この日はみそ味のスープに、あん肝を溶かしてアンコウみそ鍋にしました。

アンコウの食感はぷりっぷりで、お魚というよりは鶏肉のような食感です。胃袋は脂身のないホルモンのような感じでとてもおいしかったです。エラを食べようと思っていたのに、気が付いたら全部ノリヒトがエラを食べてしまっていました。エラは一体どんな味だったんだろう・・・。

次の日は私がベッドでゴロゴロしていたら、ノリヒトがアンコウのから揚げを作ってくれました。こちらもやっぱり鶏肉みたいな食感です。お魚っぽいパサパサ感はまったくなく、ジューシーぷりぷりでお魚の唐揚げで歴代1位のおいしさした。

お友達のおかげで、なかなか八丈島では見ることのできないアンコウを満喫することができました。来月はお友達がタラを送ってくれるそうです!タラが届いたら、またタラを捌いてお酒を飲む配信をしようと思います。

(56) 【巨大アンコウ】アンコウを吊るして捌いて鍋にするぞ!放送【八丈島野生夫婦】 – YouTube

捌いている様子は、こちらのYouTubeライブで見ることが出来ます。のんびりグダグダしゃべりながら2人で捌きお酒を飲み、鍋をつついている様子が流れています。生放送で見ると、コメントもできますので、タイミングがあいましたら生放送でのコメントをお待ちしております。

次回の配信は来週のはじめごろに出来たらいいなぁと思ってます!アンコウサイコー!

コメント