第32回八丈島産業祭2024~1日目~

移住生活

ちーぼーです。今日明日、役場では八丈島産業祭が行われています。

【第31回八丈島産業祭】大量の八丈フルーツレモンとしいたけの原木を買ってきました | 麻雀プロの八丈島物語 (chibooop.com)

そういえば去年はノリヒトと一緒に遊びに行って、レモンをいっぱい買ったりしいたけのホダ木を買ったりしたなぁ~と思い、ブログを読み返してみると「来年は係員やりたい」とボソッと最後に書いてありました。

おお、本当に係やってるじゃないか!

私は土曜日青年部で子供遊具のお手伝い、日曜日はあしたば加工工場の物販のお手伝いをすることになっています。やっぱり思いをこうやって書いておくと、なにかの拍子に実現したりしますね。

ちなみに島でよく見る八丈島ウインドブレーカーを手に入れることができました。しかも今年は赤色で目立つしかっこいいです。

ずっと周りの人のウィンドブレーカーを見て「いいなぁ。どこで買えるんだろう。」と思っていましたが、お手伝いをするときにいただくことができました。これで、より島人になれた気がします。

ウインドブレーカーは汚れにくいし重宝するんです。釣りに行くときとかに着て行こっと!

第32回八丈島産業祭

1月27日(土)10時~15時

1月28日(日)10時~14時30分

の二日間、八丈島の役場で開催されています。

産業祭では、切り花や野菜の品評会・野菜や観葉植物の販売・ホダ木の販売・特産品や郷土品の販売が行われています。他にも無料ですり身汁や焼き芋、島焼酎の試飲をやっていました。高校の文化祭のおっきいバージョンって感じです。

10時になると開会式がはじまり、テープカットが行われていました。去年はコロナの影響で試飲や試食はやっていませんでしたが今年から再開し、コロナ以前の規模に戻ったそうです。

私は子供遊具の誘導のお手伝いをしていました。

こんなに寒いからきっと子供たちはそんなに来ないだろうなぁと思っていましたが、気が付けば列ができていてました。私はタイマーを持ち時間をはかり、時間になったら遊んでいる子供たちに「交代だよ」と声をかけ、並んでいる子供たちと交代を促す役でした。

夏祭りの時もこの役をやっていました。なんかめちゃくちゃ大切なポジションやん、と毎回思います。楽しくなってテンションがあがっている子たちに事故が起きないように、終わったらすぐに靴を履いてもらって交代できるようにさせなければいけません。

ちなみに産業祭がはじまる前に、安全確認の意味で1人で遊具で遊んでいました。大人が遊んでも楽しいです。子供はきっともっと楽しいと思うので、どうしても終わりの時間になっても出てこない子もいました。「気持ち分かるよ~」と思いながら、遊具の中に入り抱っこをして一緒に滑っていました。

最初は子供たちも寒そうにしていましたが、遊具で遊んでいるうちに暑くなったらしく上着を脱ぎ、靴下を脱ぎキャッキャしていました。子供はパワフルです。

夏の時も思いましたが、親御さんたちはすごいなぁと思います。こんなに元気な子供たちとずっと一緒にいたら、きっと疲れちゃいそうです。私はときどき会うだけなので、すごい楽しいしみんなかわいいなぁと思いますが、ずっとだとやになっちゃうかもしれません。

私はお昼から仕事だったので、午前だけお手伝いをしてお弁当をいただき帰宅しました。

明日はあしたば加工工場のお手伝いをしてきます!

コメント