第32回八丈島産業祭2024~2日目~

移住生活

ちーぼーです。少し時間が空いてしまいましたが、今日は八丈島産業祭2日目のブログです。

2日目はあしたば加工工場の物販のお手伝いをしていました。明日葉の商品やアシタバグリンジュース・パッションフルーツジュースの販売です。

おかげさまでジュースを中心にたくさん売れ、ありがたいことにパッションフルーツジュースは売り切れました。たくさんのご購入ありがとうございます。

他にも、雑貨屋ラミさんの手作りアクセサリー・キーホルダーや、島の花檸檬と月桃で作られたオイルの商品も一緒に販売をしていました。

1日目に引き続きバレないようにサボりサボり、いろいろな展示を見学しました。八丈島産の野菜の品評会が行われ、佳作・優良・優秀とお野菜や植物が並んでいます。

どれもとても立派ですが、素人目からすると全部一緒に見えちゃいました。違いが分かる女になりたいです。

あしたば加工工場で新しく作られた「明日葉こーら」は見事、八丈支庁長賞優良を受賞していました。なんとお値段、1瓶2000円です。なぜこんなに高価なのかというと、八丈島の明日葉・青ヶ島のひんぎゃの塩が入っており、すべて自然のもので作られた手作りのコーラだからなんです。健康志向のコーラという感じです。

「明日葉こーら飲んでみたい!!」とお願いし、後日試飲させていただきました。この明日葉こーらは炭酸水や白湯で4倍希釈にして割って飲みます。

お味は少し北海道のガラナのようなお味で、複雑なコーラの味とそれに加えて明日葉のお味がします。個人の感想としては普通のコーラは甘ったるくてあまり飲まないんですが、このコーラは普通のコーラよりも甘ったるくなくさっぱりしていて、罪悪感なく飲めました。お味も普通のコーラよりも好きです。

まだ一般販売はしていませんが、是非一度明日葉こーらを飲んでみてほしいです。

他にも、園芸の方たちがお花でコサージュを作って配られていたので、私も1つ作ってもらいました。

「コサージュ欲しいです!」と伝えると、芋掘りの時にお世話になったおじちゃんに「自分で作りなさい!」と言われました。「ええ・・・どうやって・・・」と思いながらも、おじちゃんは「あーやってこーやってあとは自分の好きにやるんだよ!!」とアバウトに教えてくれ、自分でお花を選び組み立てました。

組み立てができたので、他のスタッフの方にピンをつけ「ブローチにしてください」とお願いすると、試行錯誤し自分で並べたお花を1回バラし、新たにお花を加えて作り直してくれました。

「ああ・・・ちぼ頑張って組み立てたのに・・・」と、ちょっぴりむなしくなりましたが、スタッフの方が並べてくれたお花はやっぱり映えて、さすが!という感じです。お花たちも、ちぼに並べられるより映えるように並べてもらった方が幸せだと思います。

仕事中はこのブローチをつけていました。首元につけていたのでずっとお花のいい匂いがして、幸せな気持ちで働くことが出来ました。

お家に帰ってからはお花をコップに活けました。ちょっとでも長生きしますように。

この写真は小学1年生の子に「ちょっとTwitter載せるから撮って!」とお願いし、撮ってもらった写真です。

もともと逆光の位置だったので仕方ないのですが、写真が真っ暗だったので「ちょっと暗いから、もう1回撮ってよ!」と伝えると「ちぼさんもうちょっとアップ目に、こっちの方から撮ってみるよ」と試行錯誤してくれ、先ほどよりも上手に撮ってくれました。

こんな女の子のわがままに付き合ってくれるなんて、将来きっとイイオトコになりますね。

産業祭では無料で明日葉ドーナツ・豚汁・島寿司・焼き芋・島焼酎の試飲が行われていました。仕事中にコソリコソリと抜け出して全制覇し、おいしい八丈島名物をいただいちゃいました。

明日葉ドーナッツはサーターアンダギーみたいな感じに明日葉が入っていて、ちゃんと明日葉の味がしておいしくておつまみにも合いそうです。

島で採れたさつまいもを使って作られた焼き芋は、自分で作った焼き芋とはやっぱり違いネットリ感のある私の大好きな焼き芋です。

豚汁はとにかくおいしくて、いろんな島の野菜がたくさん入っていました。写真だと具が全部沈んでしまっていますが、本当に具沢山で幸せになるお味です。

島寿司はいつ食べてもおいしいですね。誰かの分もコッソリ食べて、2ついただいちゃいました。

これはスタッフお弁当です。つまみ食いしすぎてお腹がいっぱいだったので、コッソリお弁当を確保しお家でいただきました。

今回、私にとって2度目の八丈島産業祭でした。1度目は島の知り合いはほとんどおらず買い物をしただけでしたが、今回は知り合いも増えいろいろな人とたくさんお話ができてとても楽しかったです。

「来年は司会やってみたら?」と声をかけていただきましたが、荷が重いので長考です・・・(笑)また来年の産業祭も楽しみですね!

コメント