ちーぼーです。7月20.21日は八丈島で1番大きなお祭りが行われました。
私は青年部に所属しているので、去年に引き続き夏祭りのお手伝いを2日間していました。
というか、八丈島に来てから夏祭りはお手伝いでしか行っていなかったです。来年こそは席を陣取ってビールを飲みたいという野望があります。
夏祭りの実行委員会の準備は5月から行われました。全体会議や、ステージ担当・外の出し物担当などに分かれて会議が行われ、月に何度か集まっていました。
そこでゲストを決めたり、ステージの順番を決めたり、外での出し物を決めたりします。私は外の出し物の担当をやっていました。
去年までは、子供の遊具コーナーがふわふわという大きな空気を入れる滑り台しかなかったので「せっかくなので子供用の遊べるコーナーを増やしたい。お手伝いだけではなく、なにか自分で企画をしたい。」とお願いをしていました。
去年はふわふわの周りで子供たちの補助をやっていましたが、せっかくお手伝いをするのであれば何か自分で企画をしたかったのです。
どんな出し物をしたら子供たちが喜んでくれるかを考え、いろいろと企画を持ち込みました。その中で今回、バスケットボールと手作りコーナーが採用され、子供たちの遊べるコーナーは3つとなったのです。
私は手作りコーナーの責任者になりました。そこで、私は手作りうちわと手作り風鈴をやることにしました。
内容としては、まっさらのうちわと風鈴を準備し、そこにペンとシールで各々デコレーションをしてもらうというものです。子供はお絵描きが好きだし、シールが大好きなイメージでした。それに夏にぴったりなので、夏祭りが終わっても記念になりお家で使ってもらえたらと考えました。
これは私が作ったうちわの見本です。
当日の手作りコーナーはこんな感じです。
今回初めての手作りコーナーだったので子供たちが遊びに来てくれるか不安でした。ですが、不安をよそにお祭りがはじまるとたくさんの子供たちが遊びに来てくれました。
1日目の風鈴づくりの様子。
2日目のうちわ作りの様子。
子供たちが色を塗ったりシールを貼ったりして、思い思いに作ったものを「見てみてーできたよー」と見せにきてくれたのがとてもうれしかったです。
2日目に用意していたシールは、ポケモン・プリンセス・ねこ・キティちゃん・飛行機などの子供が好きそうなシールをたくさん準備していました。子供たちに「あ!ポケモンだかわいいー!何枚貼っていいの?」と聞かれ「何枚でもいいよ!でもお友達の分も残しておいてね」と伝えると、目をキラキラとさせシールを貼っていました。
幼い子はシールが台紙からはがせない子もいたので、八高生の子たちと一緒に補助をしお手伝いをしていたりしました。3歳くらいの子はペンで独創的な絵をかいていたり、小学生の子は上手にデコレーションをしていました。
ギャルっぽい女の子たちは「ズッ友(ずっと友達)」とお友達同士でお揃いの絵をかいて、キラッキラのナウいうちわを作っていました。幅広い世代の子供たちが、様々なうちわを作っていて見ていてとても微笑ましかったです。
親御さんたちに「作るのおいくらですか?」と聞かれることも多かったです。お祭りとしての経費が出ていて無料で作ることができるので、八丈島のお祭りの良さですよね。
バスケットボールでは、参加賞とたくさんボールが入った子にはおもちゃの景品を準備しました。こちらも私が準備しました。子供はどんなのが好きかなーと考えながら、子供に刺さりそうなものを購入したのですが、2日とも砂場セットが最後まで残ってしまいました。
八丈島は海がたくさんあって砂浜でも使えると思い砂場セットを購入したのですが、刺さりませんでしたね・・・(笑)まだまだ子供心を分かっていなかったようです。
うちわと風鈴は200個近くずつ準備をしていましたが、ほとんどが2日間で出払いました。ほぼ予想していた数と出払った数が同じで気持ちいい・・・。あまりにも買いすぎてたくさん余らせてもダメだし、数が足りなくてできなかった子もいなかったので良かったです。
今回のお祭りのゲストはシャチホコさんでした。
私がTwitterに載せたシャチホコさんの似顔絵のうちわを見つけてくれたらしく、Twitterでほめてくださいました。
自分の持ち場で終始忙しく、他のお祭りは回れなかったしステージも見ることが出来ずちょっぴりかなしいです。大人になってもこんなに汗をかくんだというほど、2日とも汗だくで自分で自分が汗臭いのが分かりました。
お家に帰ったら足の裏も真っ黒になっていました。
そうそう、楽しみにしていた抽選会には行くことができました。
お家にあった抽選券と、バイト先からふんだくった抽選券を握りしめ2日ともガラガラをやりに行きました。洗濯機が壊れてしまったので、どうしても商品券が欲しかったのです。
まあ商品券が当たるはずもなく、洗剤と花火と大量のごみ袋とティッシュが当たりました。当分ゴミ袋を買わなくていいので助かります。
お祭りではたくさんの方が声をかけてくださいました。たまたま仕事で八丈島に来ている方が私のことをブログで知ってくれていたらしく「わー有名人。握手して!」と言われ少し恥ずかしかったです。ちっちゃいお友達もたくさん増えました。
私は島に来るまでは子供が苦手でした。仕事で飛行機に乗っても新幹線に乗ってもワーワーうるさいし、近くに子供がいることも嫌だと思っていました。すぐ泣くし、何考えているか分からないから接しづらいと思い、避けて生きてきました。ですが島に来てからは子供と触れ合う機会も多く、気がついたら苦手というイメージがなくなり、島の子供たちのおかげで克服できました。
今年のお祭りはやりがいがあり、去年よりももっと楽しかったです。
お祭りの楽しみ方は人それぞれだと思うので、きっと来年もスタッフをやっていると思います。みんなの喜んでいる顔を見られるのが、私にとっての夏祭りの楽しみ方なのかもしれません。(くさい)
コメント