大家さんに古民家を好きにしていいよと言われたので、築50年の古民家をDIY②

移住生活

平坦な道で盛大に転びました、ちーぼーです。両腕両膝が傷だらけで顔も切ってしまいました。大人になって転ぶと精神的なショックを受けますよね。左膝がぐちゃってなってしまい、膝を曲げるのが痛くてDIY2日目にして心が折れそうです。DIYや畑で、人よりもしゃがむ回数の多い生活をしているので死活問題です。

怪我をしてから健康な体のありがたみに気づかされます。皆さんもお気を付けください。

DIY

大家さんに「好きにアレンジしてね」と言われたので、昨日から古民家のDIYをはじめました。今回はその続きのブログです。

障子の張り替え1

障子は穴が空いていたり、シミが出来ていたりでずっと張り替えたいなぁと思っていました。しかし猫がもしかしたら穴を開けてしまうかもしれないと思い、ずっと張り変えずにいました。引っ越してきて2か月、猫が障子に穴を開けることはなかったので今回障子の張り替えをします。

障子の張り替えは小さいころに親と一緒にやったことがあります。今貼ってある障子を濡らしスポンジでキレイにとりのぞき、専用の両面テープやのりで新しい障子を張ります。そんなに難しくはありませんでした。

今は破れないプラスチックの障子なんてあるんですね。4本セット7000円の障子と、障子を張る専用両面テープ3つ1000円藍色の和紙700円を購入しました。

この藍色の和紙は、こんな感じにアクセントとして張ろうと思っています。

まだ障子は届いていないので、届き次第張り替えようと思います。

襖の張り替え

襖は取っ手の周りは穴が空きガムテープで補修され、シミもありボロボロの状態です。襖の張り替えはしたことがなく調べると結構難しそうでした。しかし業者に頼むと1枚6000円~と高く、八丈島で襖を張り替えてくれるところがあるのかも分からないので、自分でやることにしました。

今は襖の柄の種類も多く、探してみると猫ちゃんの襖もありました。やり方としては枠組みと金具を外し、張り替えるみたいなのですがかなり面倒な作業でした。かわいい襖を購入しやる気を出してから挑戦してみようと思います。

家の中の壁に珪藻土を塗る

壁はくすんだ薄い壁紙が貼ってあるだけの状態になっています。そこに珪藻土を塗ると以下のメリットがあります。

湿気を吸収し、調質性に優れている

八丈島は湿度が非常に高くじめじめしていて、皮製品はすぐカビてしまうといわれるほどです。我が家の2台の除湿器は毎日フル稼働しています。珪藻土は高い調湿性をもち湿気を吸収し、乾燥している環境では湿気を放出してくれます。

消臭効果

多孔質の珪藻土は、湿気だけではなく臭いのもととなる成分も吸着してくれます。我が家はペットを4匹飼っていて、時々臭いが気になることがあるので消臭効果があるのはとてもうれしいです。

断熱性や吸音性

珪藻土は小さな穴がたくさん開いているのが特徴で、穴の中に空気が満たされている層のような役割を果たすため、高い断熱効果が見込めます。古民家は木造で作られているため、断熱効果が低くエアコンの効きはあまりよくありません。また、この表面に無数の穴が空いていると吸音ボードと同様の作りとなり、吸音性にも優れています。一ヵ月24000円の電気代とはやくおさらばしたいです。

漆喰と悩みましたが、ネットで調べてみると珪藻土の方が湿気に優れていて価格も安かったので、今回珪藻土にしました。リビングは白の珪藻土を塗り、寝室は少しくらいグレー色の珪藻土を塗ろうと思っています。

私が購入したのは10キロ6700円の珪藻土です。塗るためにはコテやヘラも購入しなければいけませんが、これで我が家の湿気が少しでもなくなるのであれば安いものです。

テレビ台をこのお家に似合う色に塗装

我が家で一番気に入っている家具がこのキャットタワー付きのテレビ台です。よくこの上でナナちゃんがお昼寝をしていて、猫たちのお気に入りの場所になっています。

以前引っ越しをしたとき部屋の中に搬入することが出来ず一度廃棄し、また新しいテレビ台を購入しこのテレビ台は2代目になります。今回八丈島に引っ越しをした際、養生テープで引き出しを止めていて剥げてしまいました。その点ともう1つ、この色合いだとお家にはあまり合わないと思ったので、今回マホガニーという濃いめの茶色に塗装することにしました。

このペンキは1.6Lで4300円で購入しました。もう家に届いているので明日塗装しようと思います。

さいごに

コメント

  1. 稲垣正義 より:

    チーボーいつも言うように体が資本です 体に何かあったらすぐ病院に行ってね
    ちーぼーと麻雀打って10年ですが今日雀荘どらみにいたころのちーぼーからの年賀状を見て陶芸いプレゼント大事にしますと書いてありました 5年前癌13時間の大手術でしたが退院ごちーぼーとこじゅーの励ましで年金生活ですが家内とどうにか陶芸作陶ギター写真麻雀を趣味で生活しています 築年65年の古家ですが増築リホームもしました
    頑張ってDIYやってね 畑のほうは家内と姉がやっていますので知っていることは教えます とにかく健康第一です

  2. タラ より:

    ちーぼーさん はじめまして。毎回楽しく拝見しております。
    今日は蟻対策についてお話したいのです。
    ジョンソンのベビーパウダーを蟻が大嫌いということをご存じですか?
    以前ガーデン店を営んでいたとき、店内のコンセント近くに蟻が行列を作ることがよくありましたが、そのたびにベビーパウダーで追い出しておりました。白っぽくなって見た目は悪いけど、殺虫剤は使いたくないですからね。ピタッと来なくなります。ワンちゃんネコちゃんにも安心ですから、DIYの途中で通り道を見つけたらパタパタとされてください。私はおしろい用のパフを使ってたたきつけてます。とにかく家への侵入を防ぎたいですから、外壁の行列もできるだけ見つけてその場でパタパタ、、とやってみてね。

    • chibooop より:

      コメントいただきありがとうございます。
      そうですよね、たしかにコンセント近くに列を作っている姿をよく見かけます。
      教えていただきありがとうございます♪
      列にベビーパウダーをかけるという感じでしょうか?ベビーパウダーを置いておくのも一つの手でしょうか?