【今年も大量発生】アシジロヒラフシアリ一斉防除試験

移住生活

私のキライな虫はアリとウリハムシです、ちーぼーです。虫はゴキブリも含め大丈夫だし好きな方ですが、本当にアリとウリハムシだけは存在自体を許しません。

暖かくなるとやってくる・・・今年もアイツが大量発生です。

八丈島では、平成23年ごろから外来生物であるこのアシジロヒラフシアリが大量に発生するようになったそうです。

このアリは、家の中に侵入し電気系統をダメにしてしまいます。私の家でも先日お風呂の給湯が急に故障してしまいました。

お風呂の会社に電話をすると「給湯器のコンセントを1度抜き、入れなおしてみて下さい」と言われ、抜いて差し込んだところジリジリジリという変な音がしました。差し込みなおしてなおったものの、きっとアリのせいで接触が悪くなってしまったんだと思います。このままだといつまた壊れるか分かりません。

そして今日はトイレの電気がチカチカしていたので耳を澄ますと、こちらも電気のところからジリジリジリという音がしました。暖かいところを好むアリは電気系統をダメにしてしまい、そこから発火する可能性もあるそうです。

去年はペットのエサやトイレにまでむらがり、朝起きるとエサが真っ黒になっているというトラウマになるような体験もしました。

今年は去年よりかは少ないのか、このアリに慣れてしまったのか分かりませんが、去年よりはマシな気がします。初めて、噴き出し一面真っ黒になっているアリを見たときは、気持ち悪くなってしまい居ても立っても居られませんでした。

一斉防除試験

去年八丈島役場から「ムシクリンハイドロジェル」という薬剤が無料で配られました。

このベイト剤を2週間に1回、家の周りに500円玉程度を1m感覚で散布します。

雨天は避けて使用とのことですが、雨の多い八丈島ではなかなか効き目が発揮しないのではと思ってしまいました。

去年はこの薬剤を、各地域のリーダーさんが家に届けてくれました。ですが今年は自分で役場に取りにいけなかったらしく、気がついたら配布期限を過ぎてしまっていたのです。

アリが出てきたら対処すればいいやとのんきなことを思っていましたが、このツイートを見た大家さんが冷蔵していた去年の薬剤を分けてくれました。

いただいた薬剤を、さっそく家の周りに撒きました。

ですが・・・うーん。

あいかわらず家の中はアリだらけです。

アリ溜まりになっているのに気が付くと、掃除機をかけたりモップをかけたりして片付けています。

ですが、また3.4日経つとこの状態になってしまうのです。

アリ溜まりスポットとしては、やっぱり壁から電線が通っているところが多いです。我が家は古民家のため、電線が通っているところは家に穴があいています。そこからたくさんのアリが侵入し、迷惑なことに息絶えているのです。

何度掃除してもこの状況になるので、もう最近は諦めていて気にならなくなってしまいました。

時々台所に洗い物を放置しておくと、次の日アリがわいて真っ黒になっていることがあります。それだけは本当にイヤですが、床にアリ溜まりがあっても「ヘイヘイ片付けますよ。入ってくるなら家賃払ってくださいね。」と思うようになりました。

ちなみに今年のアリ剤はこちらです。

見た目がかっちょいいです。前回のものはスプーンで撒かなければいけず面倒でしたが、今回はチューブなのでそのまま撒くことができます。

中身は前回のものと変わらないとのことでしたが、これからこまめにこのアリ剤を撒きアリを駆逐したいです。

無理だったら来年アリクイを八丈島の方でぜひ飼ってください。そして放し飼いにして、いっぱい食べてもらってほしいのです。アリクイは1日3万匹食べるそうです。1家に1匹アリクイの時代です。

アリクイが新しい八丈島の名物になるかもしれませんしね。ご検討のほどよろしくお願いします。

ちなみに次の薬剤の配布は6月以降だそうです。

アリがお金になる事業とかないのかねしかし。家建てられるぞ。

コメント

  1. 稲垣正義 より:

    チーボーこれは大変ですね想像以上ですね うちはムカデが出て家の周り煙草の吸殻をスタンドでいただいて 家の周りに巻いておきました 大変ですが頑張ってね