東京遠征と女流プロゲストの話

移住生活

すっかり「ただいま八丈島」にしっくりしているちーぼーです。昨日はお家に帰ってくると、総出で出迎えてくれました。果たしてみんなは「ままー会いたかったよー」と思ってくれているのか「僕たちをほっといてどこいってたんだ」と怒っているか真相は闇の中です。

都内で朝までお酒を飲んで帰ってきたときに、もしみんなが喋れてたらなんていうんだろう、怒ってるだろうなぁとビクビクしながら帰宅していました。みんなと喋れるようになったらいいなぁと思いますが、こういう時は「ままお疲れ様。たくさん寝てね。」ってみんなが言いたいだろうなぁと都合よく考えています。

今日は7月30日~8月1日まで東京に遠征し、麻雀店のゲストのお仕事をしてきた話です。

麻雀店ゲストの仕事

麻雀店ゲストの仕事とは、そのお店のオーナーさんからオファーをいただき1日6~8時間お客さんたちと麻雀を打つという仕事です。

仕事の内容としては

・SNSでお店に行くイベントの告知をして集客

・お店でお客さんの接客、麻雀を打つ

の主に二つの仕事です。

麻雀プロはいわゆるフリーランスで仕事をしています。人気女流プロを呼ぶには、時給8000円のギャラを支払うこともあります。駆け出しのプロだと、時給1200円程度で呼ぶことができ、価格帯はまちまちです。

私もプロ駆け出しのころ、10年前ということもあり時給1000円程でしたが、今は時給5000円程で麻雀店のゲストに呼んでいただいています。

この時給の設定は基本的には自分で行い、オーナーさんとギャラ交渉をし折り合いをつけます。

ギャラを決める基準としては、知名度・集客力の二つが大事になってきます。

知名度があると、その女流プロにオファーの話が来やすくなります。いくら集客力があったとしても、知名度がなければ声をかけてもらう対象にはなれません。集客力に関しては、女流プロがSNSで告知をしてファンを呼んだり、先輩や後輩・友達を呼んだり、この部分が1番お店が求めているものです。

麻雀プロとして、麻雀の強さはとても大事なことです。Mリーガーの人たちも麻雀の勉強をし、追求し続けていますし、私も勉強をしています。ただ、麻雀プロは個人事業主として、自分の知名度を上げ麻雀を普及していくこともまた大事だと思っています。SNSなどを使い、少しでも自分の名前を多くの人に知ってもらうことも大事です。

女流プロゲストに求められているもの

私は麻雀店の店長を7年やっていた時に、自分のお店の女流プロのゲストブッキングをしていました。ここからは、私は女流プロでゲストとして呼ばれる側ではありますが、呼ぶ側でもあったので、呼ぶ側(オーナーとしてギャラ交渉する立場)として話します。

お店が女流プロに求めているものは4つです。

・SNSでお店の宣伝

・外部からの集客

・当日来たお客さん、お店の常連さんの接客

・店内の活気を上げる

女流プロはほぼ全員がTwitterのアカウントを持っていて、そこで自分の麻雀店のスケジュールをあげたり、私生活のことを書いたり、自撮りをあげたりと発信をしています。

女流プロのSNSを見て「このプロに会ってみたいなぁ」と思い、実際働いている麻雀店に遊びに行く人は少なくないはずです。なので女流プロは毎月自分のスケジュールをあげ、行くゲストのお店の告知をします。

集客力はもちろん大事ですが、お店の常連さんと仲良くしてもらうことを私は重視していました。自分のお客さんだけを接客し、お店の常連さんとは話さないという女流プロもいます。女流プロをゲストとしてお店に呼ぶというのは、常連さんに対しての還元でもあり、自分のファンを作るチャンスでもあります。

もし集客があまりできなくても、お店の常連さんと楽しく麻雀をしてくれるプロを私はお店で呼んでいました。駆け出しのプロはまだ自分にファンがついていない子も多いですが、今後そのスキルがあればファンは必ず増えると思います。

また、店内の活気をあげることも大事です。「麻雀プロだから黙々と打つだけで良いでしょ」という意見もあると思いますが、プロと話をしたいファンもたくさんいるので、麻雀を打ちながらや、終わった後にお話しをしてほしいです。いらっしゃいませ、ありがとうございますも必ず言った方が良いかと思います。

時々、手作りお菓子やグッズを持ってきてくれる女流プロの方もいます。セルフプロデュースとして、とても素晴らしいですし、会いに行こうという気持ちが増します。

人気女流プロを呼ぼうとすると、3か月前にオファーをしても土日が全部埋まっているという人もいます。女流プロの人気にはかなりの差があります。

葛西 ぐりぐり

東京遠征1日目は、今年の3月19日に新しくオープンした葛西駅のすぐそばにある「ぐりぐり」にゲストで伺いました。

この日麻雀牌を触るのが久しぶりだったので、前日家で麻雀牌で一人で麻雀の練習をしていきました。ゲストに呼んでいただくのも久しぶりで、こちらのお店も初めてだったので31歳ちーぼード緊張していました。

店内に入ると、とてもキレイでおしゃれなカフェのような空間でした。スタッフの方は清潔感のある制服を着ていて、ぐりぐりgirlという明るくかわいい女の子もウエイトレスとして働いており、20代のスタッフが多くフレッシュでした。

もうすでに待っているお客さんで、待ち席は溢れていました。久しぶりに会うお客さんばかりだったので、挨拶する前に思わず「おおおおー」と声が出てしまいました。前のお店のお客さんやスタッフがたくさん来てくれ、和歌山や名古屋といった遠方のお客さんや、麻雀プロのお友達も遊びに来てくれていました。

ご新規のお客さんも多く、私も細かいところまではルールを把握していなかったので、ご新規の方たちにルール説明をしながら自分でも確認をしました。ぐりぐりのルールは「5に1枚ずつ赤牌が入っていて、5ピンに1枚だけ金牌が有り。白ポッチは1枚で、リーチ後につもるといつでもあがることができる。」というルールでした。

ゲストイベントが始まり、まもなく店内は満卓になり、待ち席もMAX7人待ちで打たずに帰ってしまったお客さんもいたそうです。せっかく来ていただいたのに、一緒に打てなくてすみませんでした。

久しぶりの麻雀で心配もありましたが、7回打って1131213という成績で優秀でした。

この日はオーナーさんもいらっしゃっていて、オーナーさんと少しお話をさせていただきました。「松岡さんはエネルギー量がすごいね。年下の女の子のこと尊敬をしたことはあまりなかったけど、尊敬してます。今後何に挑戦しても、きっとうまくいくような力を持っているね」と褒めていただきました。

時々自分でも思うのですが「もし世界が一度滅び、無人島生活のような何もない状況になった場合、私は他の人よりも豊かで幸せな生活を送ることができる」と思っています。今、八丈島に移住しゼロからいろいろ始めようとしている私にとって、とても嬉しい言葉でした。

ぐりぐりは今後1年に1店舗ずつ麻雀店をオープンし、マーチャオよりも大きくしたいとおっしゃっていました。マーチャオは今全国の麻雀店の中で1番大きいと言われているチェーン店です。これからのお店のご発展を陰ながら願っております。

今回は私がお店を辞める最終日に、お店にぐりぐりのスタッフの方が挨拶をしに来てくれ「もし東京に来るときがあったらゲスト入ってね」と声をかけてくれたのが嬉しかったので、今回ぐりぐりのゲストに伺うことになりました。

お店で貸していただいた名札を持って帰ってきてしまったので、また今度ゲストに呼んでもらわないといけませんね!笑

川口 ブル

2日目は、移住を決める前から決まっていた全国麻雀チェーン店ブルのお仕事でした。ゲストが決まっていた後に、移住が決まったので交通費は自腹で払わなきゃいけなく「もし大変だったらキャンセルにしても大丈夫ですよ」と代表に言ってもらいましたが、みんなと一緒に麻雀が打ちたかったので、そのまま自腹で交通費を払い、ゲストをお願いしました。

このお店は男女ともにプロが多く在籍し、ゲストイベントもあり活気あるお店です。麻雀店はいつも人手不足ですが、麻雀プロでこのチェーン店のグループで働きたいと思っている人は多いはずです。きっと働きやすい環境なんだと思います。

今回は神戸からいらっしゃった、音羽なおプロとダブルゲストでした。私はお会いするのは初めてだったのですが、スタイルもよくとてもお綺麗な方です。

このお店は昔からあり、常連さんがたくさんいます。初めてお会いする常連さんはとても優しくしてくれて、一緒に楽しく麻雀を打つができました。

「八丈島から来ました松岡千晶です!よろしくお願いします!」と卓について挨拶をすると「え!八丈島から来たの?キョンって本当にいるの!?」っていろいろなお客さんに聞かれました。1番八丈島について聞かれたのが「キョンは本当にいるのか」ということでした。

キョンはいるが飼育されていて野生ではいないこと・キョンは小さくワンコくらいの大きさで可愛いということをお話しました。昔「がきデカ」という漫画が流行っていて、そこにキョンがでてくるそうで、みんな気になっていたそうです。今度漫画を読んでみたいと思います。

麻雀ブルといえば「カン」です。特別なルールでカンをすると点数が増えるのですが、この日はカンを4回することができ、3ピンの暗カンも初めてすることができました。この日の麻雀の成績は1323114とまあまあでした。

ブル川口店には、桜井さんという人気な女性スタッフがいます。店舗にとって、看板女性スタッフはとても大きな存在です。

桜井さんはアウトドアが好きで「なんで八丈島に引っ越したの!そういうことをするプロは松岡さんしかいないよ!」と、八丈島のことを根掘り葉掘り聞いてくれました。帰るときに「松岡さんのブログなめるうに見るね」って言ってきてくれました。みんなの姉御みたいな存在です。一度会ったらみんな好きになると思うので、会いに行ってみてほしいです。

さいごに

この二日間遊びに来てくれた方々ありがとうございました。現在、今後の麻雀店のゲスト予定はありません。なかなか都内の麻雀店ゲストに行くことは難しいと思いますが、また入ることがありましたら是非会いに来てほしいです。

そしてたくさんの差し入れありがとうございました。持てなくなってしまったので、実家にから旅行用カバンを掘り起こし、そこに全部つめて八丈島に持って帰りました。行きの10倍の手荷物で幸せです。いつもありがとうございます。大切にいただきたいと思います。

コメント

  1. ぽんかよ! より:

    おー、八丈島ライフを満喫してるね👍️
    いいねー。決断てだいじだよねー!
    人生1度きり楽しんだもの勝ちっていうけど、ちーぼーの独り勝ちかもね(笑)(笑)
    最近、仕事で家に帰れないことが多くて、帰れないと、神田で麻雀して、ネットカフェで素泊まりする生活続きです(笑)
    上野のゲーセン行くとちーぼーいないか探しちゃいますよ(笑)
    それじゃまたね😉

    • chibooop より:

      はっはっは!子分にしてもいいのだよ!!笑
      え。まじで!そんなお家ちゃんと帰らないとおお~
      上野のゲーセン暑くない!?こないだいったら、冷房ほとんどはいってなくて死んだ

  2. こういち より:

    先日、恩師の黒木さんがお怒りでしたね。
    女流プロ最強新世代に出る方達が自らSNS等で情報発信していないことで。

    ちょうどそのタイミングでこのブログを読み、こういうことだよなぁと感じました。

    若い麻雀プロの方は、このブログの読者となり、読んだらコメントを残す。そして自らのSNSの参考にされたらいいと思います。