多分なんですが、冷蔵庫が壊れてしまいましたちーぼーです。冷凍庫に魚のエサだとか、釣ってきた魚やら小分けにしているものやらパンパンにものを入れているせいなのか、冷凍庫の中に霜ができるようになってしまいました。
買ってから4年くらいだからまだ壊れるには早い気がするんですが、引っ越しの時にダメになっちゃったのかなぁ。冷蔵庫の扉が少しいびつになっている気がします。霜を定期的にとればなんとか使えそうですが、毎回開けるたびに霜がぶつかってガガガってなるので面倒くさいです。炊飯器も電子レンジも買わなきゃなので、れいぞうこくんにはまだまだお世話になろうと思います。
今日はJA島しょ農業協同組合という、都内では少し耳慣れない施設についての紹介です。
東京島しょ農業協同組合とは
八丈島に本店を置く、農業者によって組織された協同組合です。愛称としてJAと呼ばれていますが、Japan Agricultural Cooperativesの略です。2001年に東京都島嶼部(伊豆諸島と小笠原諸島)の6農協が合併して発足されました。
八丈島には、大賀郷店(〒100-1401 八丈町大賀郷1)・坂上店(〒100-1623 八丈町中之郷2616-1)・三根店(〒100-1511 八丈町三根1767-2)の3つあります。今回は家庭菜園で撒く種を買いに行ったのですが、Twitterで地元の人に「大賀郷店が1番種類豊富だよ」と伺ったので、大賀郷店に行ってきました。
大賀郷店
【住所】東京都八丈島八丈町大賀郷1
【アクセス】空港から車で約6分底土港から車で約10分
【営業時間】平日8:30~17:00/土8:30~12:00
【定休日】日・祝
【電話番号】04996-2-1225
大賀郷小学校の横に大賀郷店はあります。私のお目当ての野菜の種もたくさんおいてありました。値段は書いてありませんが、野菜の種をだいたい1つ250円程度で購入することができます。
その中でも私は、春菊・レタス・赤丸はつかを購入しました。
他にも農作業に必要なものが揃っています。都内の大きなホームセンターにも売っていないような農作業の道具を購入することができます。以前ブログで紹介した、三角ホーもこちらで購入しました。普段見たことのないものがたくさん置いてあり、「これどうやって使うんだろう」と想像しながら見てまわるだけでも楽しいと思います。
他にも、八丈島で採った野菜や果物、八丈焼酎やおじいちゃんちに置いてありそうなスーパーであまり見かけないお菓子が売っています。「これいつ販売していたんだろう」という、私が産まれる前に販売され置いてあるような商品もあり、ワクワクするお店です。
町の人が結構訪れるらしく、私がお店に行った時も地元の人がちらほらいました。
家庭菜園 つづき①
購入する前にネットで種まきの時期を調べ、その中で気になった春菊とレタスとはつかだいこんを今回は購入してきました。家に帰ってきてさっそく植えました。
八丈島で9月から植えるべき種
9月に入ると、いよいよ秋野菜の種まきと苗のがスタートします。この時期は、年間を通して植えられる野菜の種類が多いそうです。9月はまだまだ気温が高い日が続き、雨が降ることも多い時期なので、野菜の種まきが難しいです。冷涼地・中間地・暖地で植える時期が異なってくるのですが、八丈島は暖地に含まれます。
八丈島で9月から植えるといいと言われている野菜は
・じゃがいも(収穫11月中旬~12月中旬)
・長ねぎ(収穫12月~2月)
・水菜(収穫11月下旬~3月)
・ラディッシュ(収穫10月下旬~11月)
・レタス(収穫11月~12月)
・白菜(収穫11月下旬~3月初旬)
・ラッキョウ(収穫6月~7月)
などがいいそうです。
ラディッシュ
ラディッシュは大根の一種で、地中海沿岸が原産の根菜です。ラディッシュは種まきをしてから20日程度で収穫できることから、二十日大根と呼ばれています。ラディッシュはプランターでも栽培ができ、初心者でも簡単に栽培できます。ビタミンCが豊富で、抗酸化作用・整腸作用・美肌などの黄河か含まれているそうです。
よく、美人な人がラディッシュをおしゃれに食べているイメージがあります。はやく収穫できそうなのと、美人な人がラディッシュ食べがちなのを見てラディッシュを植えました。
手で土を掘っていたので、手が汚くてすいません。これがラディッシュの種です。丸くてコロコロしていて思ったよりも種が大きかったです。
種をどれくらいまけばいいのか分からず、とりあえずまきましたが2センチ間隔で一列にまけばいいそうです。きっとまきすぎました。まだあと半分あるので、それはまた今度まこうと思います。
今後は、この子たちの芽が出てたら間引いていきます。
春菊
私が野菜の中で1番好きなのが春菊です。春菊はスーパーで買うと他の葉物よりも高く、八丈島のスーパーで1度見たときには350円ほどで売っていました。いつか春菊をたらふく食べたいという野望があったので、今回購入してきました。ちなみに春菊は、生で春菊サラダにして食べるのがおすすめです。
春菊は病害虫が少なく作りやすい野菜で、初心者に向いています。アブラナ科の野菜に発生する害虫を防ぐ効果もあるそうです。
春菊の種です。種というより木くずっぽい感じがします。こんな種から本当に春菊ができるのか不思議です。
これは完全にまきすぎた気がします。Twitterで「この量の種だったらちーぼーの家庭菜園の広さ全部春菊ができるよ」と言われてしまいました。芽が出てきたら間引いて、ちゃんと間引いた子たちのためにも、それまでに新しいお布団を準備しなければと思います。
レタス
レタスは、いつでもサラダとして食べられそうなのでなんとなく購入しました。しかし、後ろの欄を見てもよくわからず、もう畑で植える場所がなかったのでとりあえず保留にして植えていません。
そんなこんなで、また新しく畝(野菜を育てるためにつくる山)が2つできました。
まだ家庭菜園は手探り状態で間違っていることもあるかもしれませんが、いろいろ勉強しつつ野菜を育てていこうと思います。今メルカリで長ねぎの苗30本(買い過ぎました)、大葉の苗3つを注文しているので、届き次第植えていきます。
今後も家庭菜園報告をしていきます。たくさん採れたらネットで販売して、みんなにも食べてもらいたいです!
コメント
こんなに肌も…何もかも綺麗なのに、手が汚れるのも厭わずに畑仕事にチャレンジして、ほんとに素晴らしすぎて感心するしかありません、都会っ子だったはずなのに虫にも触れるし、娘と変わらないお年ですけど正に尊敬に値します🙇♂️これからも楽しい発信楽しみにさせていただきます。
ありがとうございます!たしかに都会っこだったんですが、自然が大好きなのでこっちにきて毎日楽しいです。
やりたいことがたくさんあるので、いろいろなことに挑戦していこうと思っています★
ちーぼーちぼ店開店記念銘々皿元禄模様のたたら技法の緑土が完成まじかです
いつになるかわかりませんが出来たら送りますお楽しみに春菊は石灰を入れたほうが良いそうです
陶芸正義改め坊や正より
ありがとうございます。
石灰!畑詳しいですね!これからも教えてください★
美味しい野菜ができますように。
しかし、春菊のうまさだけは分からない。
あとセロリね。
あとくさや。
八丈島ライフ楽しそうですね!
春菊の次に好きなのセロリです。
たしかにあんまり好きな人いないかも
あんなにおいしいのに~